2008年10月22日水曜日

ショコラ・デ・ショコラ

なんか家でもらったので食べてみた。かなり美味。でも食べるときはブラックコーヒーを傍らに置いておくことをおススメする。そうするときっと12倍くらいおいしく食べられる…と思う。
↓これ

2008年10月20日月曜日

赤本

買ってきましたよ。だって一応受験生 だもの。今更とかは言わない。



んで家帰って早速右の方をやってみた。英語と世界史。一応試験時間は英語100分世界史80分だったけど、英作文とか世界史の論述はやらなかったので併せて150分くらいで終わった。疲れた…。解くだけでここまで疲れるとは。英語の長文の単語数とか世界史の出題の仕方の面倒くささが半端じゃない。なんだか自信喪失につながってしまった気がする。どうして受かる人がいるのかふしぎっす。やっぱり俺の頭じゃセンターでマーチあたりを狙ってくしかないのかなあ…。
でも、頑張りますよ。できるだけね。誰かが受かるわけだし。倍率6.1倍くらいだし(笑)



ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

2008年10月18日土曜日

秋空

君がいたこの空に さよならを言うよ

行くあてがないことは 今日は忘れて

見えない不安なんか どうにかするから

今はただ秋空に 流されていたい
       ・
       ・
       ・
僕が向かう夜空に 雫がおちるよ

誰も悪くはないって わかってるから

やらなきゃいけないことは どうにかするから

今はただ秋空を 眺め続ける


良い曲です。最近の青い秋晴れの空の下でこの曲を聴くと、良い気分になるというか、元気が沸いてくるというか。今の季節にすごい合ってる曲だと思います。

2008年10月17日金曜日

夏みかんの枝を机においてみた

月曜日にいい感じの小瓶が手に入ったので、ベランダの夏みかん(確か小3くらいからずっと育ててる)の枝をとって挿してみました。自分の部屋の机の右上においてあります。皆さんはこういうの好きじゃないですか?僕は好きなんです。それだけです。

2008年10月12日日曜日

今日は模試でした

今日は模試でした。鼻水ズルズルで死んだ。

浪人生の皆さん、なんであなたたちはそんなに楽しそうなんですか?なんでトイレの前でピアスの話をし始めて出入り口をふさぐんですか?現役生にとって邪魔です、いろんな意味で(すべての浪人生がそうではないが)。

おじさん、おばさん、なんであなたは道の横幅いっぱいにリードを伸ばして犬の散歩をするのですか?通れません。(すべてのおじさんおばさんがそうではないが)

サラリーマンの方、なんであなたは満員電車でゲームをするんですか?そんなにゲームがしたいですか?家でやってください。あなたがどけばあと2人は乗れます(すべてのサラリーマンがそうではないが)。

お姉さん、なんであなたは電車で化粧をするんですか?くさいです。見てても楽しくないです。迷惑です。(すべてのお姉さんがそうではないが)

もういっかいおばさん、なんであなたは別に急いでもいないのに、無理やり一番最初に電車から降りようとするんですか?僕のほうが急いでます。(すべてのおばさんがそうではないが)。

小学生、混んでる電車の中で暴れちゃダメだよ?小さいから仕方ないのかもしれないけど、親は笑ってみてないで注意してください。ものすごい迷惑です。特にランドセルつき。(すべての小学生がそうではないが)

朝の満員電車にたまにいる人、なんであなたは人がたくさん降りようとしているのにその位置を動かないんですか?そんなにドアのそばがすきなんですか?別にどけとは言わないけれど、少し体をズラすくらいはしましょうよ。邪魔です。(すべての人がそうではないが)

なんでティッシュは無限に湧いてこないんですか?宇宙とか行かなくていいしなんでもかんでも萌えの世界に持ってこうとしなくていいから、4次元ティッシュを発明してください。お願いです。


切実に4次元ティッシュがほしい・・・

2008年10月3日金曜日

水出しミントジュレップソーダ

今日友達に勧められて飲んだ。ミントは好きだけどミント系の飲み物はあまり好きじゃない。チョコミントととかも嫌い。でもNAPOrzが「お前人生損してる」とか言うもんだから、つい買ってしまった。んで、意外とうまかったというwww結構この手のものは食わず嫌いの感じがあって、「おいしいはずがない」と思い込んでいたんだけど…考えを改めないといけないようです。食わず嫌いはいけませんね。何事もチャレンジしてから考えましょう。というわけで、今度はチョコミントアイスにも挑戦してみようかな。


あ、関係ないけど今日でテストが終わった。結果は、まあすごくよかったら報告しようかなww

2008年10月2日木曜日

はい。

AC1次落ちました。見事に落ちました。不合格通知がきました。まあ、残念ですけど、なんとなく自分にとって良いきっかけになった気がします。今回不合格となったことで、今まで口では「どうせ落ちるだろ」とか言っていながら心のどこかで期待をかけていた自分に気づくことができました。これで心置きなく一般試験に向けて頑張ることができます(きっと)。




まあ、○○大学は、俺を落としたことを後悔するがいいさっ。べ、べつに○○大学なんて行きたくねえしいいいいいいいいいいいい!



あ、1次通過した人たちは、頑張ってください。